2011年11月04日
太陽の塩で 石鹸作り

仕事終わって 読谷 渡具知ビーチまでドライブ~
かな~り 久々 夕日が見たくてね~
夕日を見るにはすこ~し 早かったんで 車に詰め込んである図書館の本をぱらぱらめくりながら
そうめくりながら ふか~い眠りの中へ 笑
いつでも どこでも寝てしまうという得意技をもっています
そういやぁ 数年前に この渡具知ビーチのベンチで同じようにふか~い眠りに入り込んで
(女の子なのに ですよ 私 笑 ベンチで横になってる作業着のおぢさんと 変わんないですね)
目が覚めて 遠くの砂浜をぼんやりみてると あらっ 素敵な場面
夕日が赤く沈む頃
ずっと向こう側の砂浜に たくさんのシルエット
よくよくみてみたら ほんとに手作りのビーチウェディング
タキシード姿の男の人と 真っ白なドレスの女の人が ラジカセから ながれる曲にあわせて踊っているところでした
たくさんの お友達や 関係者らしい人がビーチ入りして私の前を通り過ぎてゆくのですが
二人の所へ向かう前に それぞれに ビーチ入りする前に 入り口の 自動販売機で 自分の好きな飲み物を手に・・・
ドレスアップした人もいれば 短パンにサンダル姿の人も
豪華なお料理や きれいに飾られた舞台はありませんが 海に沈む夕日が とっても 印象的でした
あの日から 昼寝から目が覚めりゃ きっと 素敵な出来事がまっている そんな期待を胸に 深い眠りにつく今日この頃 今日は 残念ながら 素敵な出来事には遭遇できませんでした
ってか・・・
ガーン
悲しいかな じゃじゃぶりの雨の音で目が覚めてしまいました
残念ながら夕日は見ることができませんでしたので また リベンジしたいとおもいます^^
さて 心ゆったり 時間たっぷりの 今日 待ちに待った 石鹸作りしてます
かれこれ石鹸を作り始めてから 5時間ばかしたちます 笑 まだまだ 仕上げる気はありません (o^^o)ふふっ♪
石鹸は気まぐれなので 出来上がりまでの時間がわからない・・・気まぐれ加減は 私に似てます
入れるオプションや 気温 天気 いろんなことが重なってるようですが 早い時には2時間くらいでしっかり いい感じになってくれる石鹸ですが
今日はいい感じになるまでに たっぷり愛情そそげよと言わんばかりに 時間かかってます
そう!
この たっぷりの時間をあせることなく すごせるときに のんびり石鹸作りをしたいなと思うと なかなか 作り出せない日々が続くのです
きのう仕事を終えてから 今日はじっくり石鹸タイムと決め込んで 取り掛かってます
なので こんな時間ですが とことん納得のいくトレースが出るまで時間かけたいと思います
マーブル模様にしたいなと思っているので もう少し 時間と愛が必要です

これは 先日 クレアさんから 預かった 太陽の塩^^
太陽の恵みをうけた 天然のお塩からは たくさんの元気とパワーをいただけそう 期待(*゚▽゚*)ワクワクの石鹸が 出来上がると思います 楽しみ
今回はぜひ この水を使ってみてほしいと
手渡された

波動水なる水を オプションに使用してます
いつも おもうのですが 石鹸作りをするときには ひとつひとつの材料を入れるタイミングと 入れる量 そして 温度と湿度とって ・・・いろんなことが ぜ~んぶ 合わさって
さらに一ヶ月以上の熟成期間を終えてそのあとに 出来上がるのです
きっと熟成している間の 温度や湿度なんかも 影響してるんでしょうね
しかも 一ヵ月後の出来上がりの顔と 三ヶ月の後の 石鹸では さらに違う
同じのを作ってほしいって 言われても 一回作る量は 石鹸の数にして 8個くらい
同じものはこの出来上がった8個のみなのです
同じ量同じ気温同じ湿度の似たような日に 石鹸をつくっても 仕上がりが異なる 面白いですね
私はその違いは 作るときにかけた 愛の深さかなと思っています
ってことで 私の作る石鹸は 一定ではないので製品化は とても 難しいのです
でも その つど 愛を注いでくるくるしているので どの石鹸にも 失敗は ないし 常に 愛情たっぷりの石鹸を完成させていますよ
製品化は難しいですが ひそかに 石鹸ファンがいてくれて ありがたい石鹸問い合わせまで・・
一番の石鹸ファンは 厳しい目をもった 娘っ子ですけどね

今回使用したのは16gの 太陽の塩
えっ なんで 16グラムなのかって・・・それは 内緒^^

さてさて 初の試みの 波動水と 太陽の塩入り石鹸 どんな風に成長してくれるでしょうね

はじめの頃は こんな きれいな オリーブ色をしていますが

くるくる愛をかけていくと 乳白色の まったりした 生地に・・・

ひさしぶりに 保湿効果にすぐれた ハチミツを 混ぜてみたいと思います
さて マーブル模様にするには 何がいいかな~ 冬に向かうんで ピンクモンモリナイトなる クレイでも投入したいとおもいます
今回使用のEOは
イランイラン
ラベンダー
ティートゥリー 香りが飛びやすい製品ですが 天然の香りで さらに 洗顔を楽しめる石鹸にな~れ
ここ
Posted by iku at 02:31│Comments(1)
│オプション
この記事へのコメント
あっ 作業が明け方までかかったため 蜂蜜入れるのわすれた 笑
Posted by iku at 2011年11月04日 11:40